進学を検討中の方
大学院進学!
アカデミックな研究の始まり
大学院進学は、歯科医師にとってメジャーなキャリアアップの手段。例年博士課程には800名ほど出願し700名ほどが入学しています。進学のタイミングは人それぞれですが、研修医修了後に就職か進学かを選択する人が多いです。
また、大学によっては社会人大学院制度もあり、就職と並行した多様な学び方も可能です。
修了後の進学
スケジュールをチェック!
自分が将来的にどういう歯科医師になりたいか、ゴールを想定しながら進むべき道を考えましょう。大きな分岐点として、まず進学と就職に分かれますが、進学の場合は、学びたい大学院の出願期間がいつからいつまでか、かならず確認しましょう。また、多くの大学院で1次、2次募集を行っています(大学院によっては3次募集まで設けています)。就職と進学で悩んでいる人は、就職活動の進み具体も考慮しつついつまで出願できるかタイムリミットを確認しておきましょう。
出願期間、試験日程のほかに試験内容も必ずチェックします。筆記試験、面接試験の他に英語の試験や小論文試験、口頭試問などの試験がある場合が多くあります。それぞれ、大学院によってしっかり対策をしておきましょう。
また、試験を受ける際、指導教官への事前相談とあいさつについては、やっておくのがマナーです。出願前に面談することを義務づけているところもあるので注意しましょう。特に他大学から入る場合、本当に自分が研究したい内容が、その大学院で学べるか教員の先生に確認する意味もあります。
試験・必要書類について
一般的な大学院入試
前述のとおり、試験内容としては
・専門科目に関する試験
・外国語に関する試験
・面接試験
の上記の3種類に分類され、専門科目に関する試験は筆記、口頭試問、小論文などの形式があります。
大学院によっては、英語の試験として、TOEFLなどの外部試験で代替する場合もあります。また、TOEFLやTOEICのスコアを提出すれば、英語試験を免除する大学院もあります。自分の希望する大学院がどういった外国語試験を課しているのか確認し、対策を立てましょう。
*入試の前に、医局試験が課される場合があります。
一般的な大学院試験に必要な書類
入学志願書 /成績証明書*1/卒業証明書*1/受験票・写真票/検定料/受験許可書・在職証明書*2/志願理由書*2/住民票または在留カードの写し*3/受験票送付用封筒/合否通知用封筒/入学手続書類送付宛先
*1:自大学卒業者は不要の場合が多い
*2:社会人入試のみ
*3:外国籍のみ
*大学院によって必要な書類が異なる場合がありますので、確認してください。
大学院の目的・修了後の進路
大学院の目的は「研究」であり、修了には論文執筆が不可欠になります。学部とは違い、「教わる」姿勢ではなく、積極的に自らの研究課題を「学ぶ」姿勢がより重要になるでしょう。
また海外の論文を読む機会や、海外の学会へ参加する機会が増え、語学力も必要となります。
大学院では研究姿勢や語学力を学び、歯科医師として生涯に渡り学び続ける姿勢や、症例に対してグローバルなエビデンスに基づいた判断をする重要性を身に着けるていくことが、キャリアアップの手段として大学院を選択する理由になるでしょう。
また、大学院で学びながら、非常勤として臨床の現場にでる先生が多く、自分次第で臨床も研究も行うことができるのも大きな強みです。(もし、職場の理解が得られれば、常勤として臨床の現場に立ちながら、社会人大学院へ在籍することも可能です。)
修了後の進路は、専攻した分野により様々です。臨床系の分野であれば、臨床の現場に活躍の場を移しながら認定医や指導医としての道を進むことが多くあります。また、基礎系の分野の場合は、大学に残り博士課程など、よりアカデミックな研究を続ける道もあります。麻酔や放射といった専門に関しては、医局に残り、施設の整った大学病院へ勤務する場合があります。
大学院一覧
2025年度入試については、随時情報を更新しています。
-
北海道大学大学院歯学院 New!
- 国立
- 所在地:北海道
-
<前期>
出願:令和6年7月19日(金)~令和6年8月2日(金)
試験日:令和6年9月8日(日) -
<後期>
出願:令和6年11月25日(月)~令和6年12月6日(金)
試験日:令和7年1月26日(日)
-
東北大学大学院歯学研究科 New!
- 国立
- 所在地:宮城
-
<1次募集>
出願受付期間 :令和6年6月3日(月)~6月7日(金)
入学試験 :令和6年7月5日(金) -
<2次募集>
出願受付期間 :令和6年11月5日(火)~11月11日(月)
入学試験 :令和6年12月6日(金)
-
東京科学大学(東京医科歯科大学)大学院医歯学総合研究科博士課程医歯学専攻 New!
- 国立
- 所在地:東京
-
<第1次募集>
「Web 出願サイト」登録期間:2024年7月16日(火)〜2024年7月25日(木)
書類送付期間:2024年7月22日(月)〜2024年7月26日(金)
試験日:2024年9月24日(火) -
<第2次募集>
「Web 出願サイト」登録期間:2024年11月18日(月)〜2024年11月28日(木)
書類送付期間:2024年11月25日(月)〜2024年11月29日(金)
試験日:2025年2月10日(月)
-
新潟大学大学院医歯学総合研究科口腔生命科学専攻 New!
- 国立
- 所在地:新潟
-
<第1次募集>
出願期間:令和6年7月16日(火)~7月18日(木)
試験日:令和6年8月22日(木) -
<第2次募集>
出願期間:令和6年10月21日(月)~10月24日(木)
試験日:令和6年11月15日(金) -
<第3次募集>
出願期間:令和7年1月7日(火)~1月9日(木)
試験日:令和7年2月5日(水)
-
大阪大学大学院歯学研究科 New!
- 国立
- 所在地:大阪
-
<第1回>
出願期間:令和6(2024)年9月24日(火)~9月27日(金)
試験期日:令和6(2024)年10月26日(土) -
<第2回>
出願期間:令和6(2024)年12月23日(月)~12月25日(水)
試験期日:令和7(2025)年2月1日(土)
-
岡山大学大学院医歯薬学総合研究科医歯薬学専攻 New!
- 国立
- 所在地:岡山
-
<第1回入試>
出願期間:2024年7月12日(金)~7月26日(金)
試験日:2024年8月22日(木) -
<第2回入試>
出願期間:2024年12月10日(火)~12月23日(月)
試験日:2025年1月16日(木)
-
広島大学大学院医系科学研究科医歯薬学専攻 New!
- 国立
- 所在地:広島
-
<2024年8月入学試験>
出願期間:2024年6月28日(金)~ 7月4日(木)
試験期日:2024年8月6日(火) -
<2025年2月入学試験>
出願期間:2024年12月17日(火)~ 12月25日(水)
試験期日:2025年2月4日(火)
-
徳島大学大学院口腔科学研究科口腔科学専攻 New!
- 国立
- 所在地:徳島
-
<第1次学生募集>
願書受付期間:令和6年7月1日(月)~ 7月12日(金)
試験期日:令和6年8月20日(火) -
<第2次学生募集>
願書受付期間:令和7年1月6日(月)~1月17日(金)
試験期日:令和7年2月3日(月)
-
九州大学大学院歯学府 New!
- 国立
- 所在地:福岡
-
<第1次>
出願期間:令和6年8月5日(月)〜8月23日(金)
試験日:令和6年9月10日(火) -
<第2次>
出願期間:令和6年12月2日(月)〜12月18日(水)
試験日:令和7年1月21日(火)
-
長崎大学大学院医歯薬総合研究科医療科学専攻 New!
- 国立
- 所在地:長崎
-
<2025年4月入学試験>
出願手続期間:令和6年12月9日(月)~令和6年12月13日(金)
試験日時:令和7年1月21日(火)
-
鹿児島大学大学院医歯学総合研究科 New!
- 国立
- 所在地:鹿児島
-
<第1次募集>
出願期間:令和6年7月9日(火)~7月11日(木)
試験日:令和6年8月6日(火) -
<第2次募集>
出願期間:令和7年1月7日(火)~1月9日(木)
試験日:令和7年1月21日(火)
-
北海道医療大学大学院歯学研究科 New!
- 私立
- 所在地:北海道
-
<第1回>
出願期間:2024年7月22日(月)~8月1日(木)
試験日:2024年8月23日(金) -
<第2回>
出願期間:2025年1月16日(木)~1月30日(木)
試験日:2025年2月5日(水) -
<第3回>
出願期間:2025年2月14日(金)~2月28日(金)
試験日:2025年3月7日(金)
-
岩手医科大学大学院歯学研究科 New!
- 私立
- 所在地:岩手
-
<前期>
出願期間:令和6年9月17日(火)~ 10月16日(水)
試験期日:令和6年10月26日(土) -
<後期>
出願期間:令和7年2月6日(木)~ 3月6日(木)
試験期日:令和7年3月18日(火)
-
奥羽大学大学院歯学研究科 New!
- 私立
- 所在地:福島
-
<一期>
出願期間:2024年9月2日(月)~9月12日(木)
試験日:2024年9月19日(木) -
<二期>
出願期間:2024年12月2日(月)~12月12日(木)
試験日:2024年12月19日(木) -
<三期>
出願期間:2025年2月3日(月)~2月13日(木)
試験日:2025年2月20日(木)
-
明海大学大学院歯学研究科 New!
- 私立
- 所在地:埼玉
-
<A日程>
願書受付期間:11月8日(金)〜11月15日(金)
試験日:11月23日(土) -
<B日程>
願書受付期間:3月3日(月)〜3月17日(月)
試験日:3月25日(火)
-
日本大学大学院松戸歯学研究科 New!
- 私立
- 所在地:千葉
-
<第1期>
願書受付:令和6年8月19日(月)〜8月30日(金)
入学試験日:令和6年9月7日(土) -
<第2期>
願書受付:令和7年1月20日(月)〜1月31日(金)
入学試験日:令和7年2月15日(土)
-
東京歯科大学大学院歯学研究科 New!
- 私立
- 所在地:東京
-
<第I期>
入学願書受付期間:2024年10月1日(火)〜2024年11月22日(金)
試験の期日:2024年12月7日(土) -
<第II期>
入学願書受付期間:2025年1月6日(月)〜2025年2月14日(金)
試験の期日:2025年3月1日(土)
-
日本歯科大学大学院生命歯学研究科 New!
- 私立
- 所在地:東京
-
<1次募集>
出願期間:令和6年8月1日(木)~令和6年8月9日(金)
試験期日:令和6年8月22日(木) -
<2次募集>
出願期間:令和7年2月3日(月)~令和7年2月7日(金)
試験期日:令和7年2月13日(木)
-
日本大学大学院歯学研究科 New!
- 私立
- 所在地:東京
-
<第1期>
出願期間:令和6年9月5日(木)~12日(木)
試験日:令和6年9月28日(土) -
<第2期>
出願期間:令和7年2月6日(木)~13日(木)
試験日:令和7年3月1日(土)
-
昭和大学大学院歯学研究科 New!
- 私立
- 所在地:東京
-
<春季I期>
出願期間:2024年7月19日(金)~8月2日(金)
試験日:2024年8月17日(土) -
<春季II期>
出願期間:2025年1月27日(月)~2月7日(金)
試験日:2025年2月22日(土)
-
鶴見大学大学院歯学研究科 New!
- 私立
- 所在地:神奈川
-
<1次募集>
【インターネット出願】:2024年8月1日(木曜日)~ 8月21日(水曜日)
必要書類提出期間:2024年8月1日(木曜日)~ 8月21日(水曜日)
選考日:2024年9月5日(木曜日) -
<2次募集>
【インターネット出願】:2025年1月14日(火曜日)~2月3日(月曜日)
必要書類提出期間:2025年1月14日(火曜日)~ 2月5日(水曜日)
選考日:2025年2月13日(木曜日)
-
神奈川歯科大学大学院 New!
- 私立
- 所在地:神奈川
-
<1期>
出願期間:2024年10月17日(木)~ 11月12日(火)
試験日:2024年12月4日(水) -
<2期>
出願期間:2024年12月18日(水)~ 2025年1月27日(月)
試験日:2025年2月14日(金)
-
日本歯科大学大学院新潟生命歯学研究科 New!
- 私立
- 所在地:新潟
-
<I期>
出願受付期間:2024年8月20日(火)~8月27日(火)
試験期日:9月3日(火) -
<II期>
出願受付期間:2024年11月20日(水)~11月28日(木)
試験期日:12月3日(火) -
<III期>
出願受付期間:2025年2月6日(木)~2月13日(木)
試験期日:2月18日(火)
-
松本歯科大学大学院 New!
- 私立
- 所在地:長野
-
<2025年度第Ⅰ期試験>
出願期間:2024年10月11日(金)~10月25日(金)
試験日:2024年11月06日(水) -
<2025年度第Ⅱ期試験>
出願期間:2025年02月07日(金)~02月21日(金)
試験日:2025年03月05日(水)
-
愛知学院大学大学院歯学研究科 New!
- 私立
- 所在地:愛知
-
<秋季試験日程>
入学試験願書出願期間:2024年9月30日(月)~10月25日(金)
入学試験日:2024年11月18日(月) -
<春季試験日程>
入学試験願書出願期間:2024年12月2日(月)~2025年1月17日(金)
入学試験日:2025年1月27日(月)
-
朝日大学大学院歯学研究科 New!
- 私立
- 所在地:岐阜
-
<Ⅰ期>
出願期間:2024年12月20日(金)~2025年1月9日(木)
試験日:2025年1月25日(土) -
<Ⅱ期>
出願期間:2025年1月27日(月)~2025年2月7日(金)
試験日:2025年2月22日(土)
-
大阪歯科大学大学院歯学研究科 New!
- 私立
- 所在地:大阪
-
<一次>
出願期間:2024年9月2日(月)〜9月30日(月)
試験期日:2024年10月10日(木) -
<二次>
出願期間:2025年1月7日(火)〜1月31日(金)
試験期日:2025年2月13日(木)
-
福岡歯科大学大学院歯学研究科 New!
- 私立
- 所在地:福岡
-
<一次募集>
出願受付期間:令和6年8月14日(水)~令和6年9月4日(水)
試験日:令和6年9月6日(金) -
<二次募集>
出願受付期間:令和7年1月6日(月)~令和7年1月22日(水)
試験日:令和7年1月24日(金) -
<三次募集>
出願受付期間:令和7年2月19日(水)~令和7年3月5日(水)
試験日:令和7年3月7日(金)
-
九州歯科大学大学院歯学研究科 New!
- 公立
- 所在地:福岡
-
<第Ⅰ期>
出願期間:2024年7月22日(月)~2024年8月7日(水)
試験期日:2024年8月29日(木) -
<第Ⅱ期>
出願期間:2024年11月11日(月)~2024年11月25日(月)
試験期日:2024年12月24日(火)
就職フェアの最新情報や、
就職・転職・スキルアップに
役立つ情報をお届けいたします。
ご不明点やお困りごとがございましたら
お気軽にお問い合わせください。