閉じる

広島

地方独立行政法人広島市立病院機構
広島市立北部医療センター安佐市民病院

No.m090005掲載情報の対象年度 :令和8年度 研修医向け(119国家試験受験者向け)

地方独立行政法人広島市立病院機構<br>広島市立北部医療センター安佐市民病院

所在地

広島市安佐北区可部南二丁目1番1号

MAP

URL

http://www.asa-hosp.city.hiroshima.jp
https://www.asa-hosp.city.hiroshima.jp/medical-personnel/careers/residents/dentist-clinical-training/

プログラム名

広島市立北部医療センター安佐市民病院管理型歯科医師臨床研修プログラム

説明会日程

見学は月~木で随時(休日、閉院日は除く)

指導医数
2名

特色・先輩からのコメント

【メッセージ】

聞き取り対象:118回国家試験受験者
・事前に病院見学には行っておいた方がいいと思います。面接、筆記試験のどちらも点数化されるそうなので、筆記でダメでも面接で挽回できる可能性もあると思います。また、病院自体は非常に綺麗なのですが、周囲に病院以外なにもないため時間を潰すものも持って行った方がいいと思います。基本的に電車でしか行けず、その電車も遅延や運休が多いので余裕を持って見学に行ったり、試験を受けに行ってもらったらいいと思います。
・口腔外科の問題が出ます。実践などで、よく勉強しておくと、見たことがあるって思える問題が多いです。記述は、医科歯科連携系の問題が3問です。字数制限はないため、ありったけの知識を書きました。
面接では、基本的に履歴書に書いた内容について聞かれます。
・早期から開業医、歯科病院、医科病院、市民病院等多くの施設に見学に行ったので、多くの施設を比較することができました。最初とは行きたい施設が変わることもあると思うので、旅行がてらいろんな施設に見学に行くと良いと思います。

研修施設情報

指定区分 管理型
病院区分 総合病院
常勤歯科医師数 2名
指導医数 2名
病床数 0床
ユニット数 4台
歯科設備状況 歯科用診療台:4台
デンタルエックス線装置:1台
パノラマ断層撮影装置:1台
オートクレーブ:1台
口腔内画像処理システム:1台
生体モニター:1台
自動体外式除細動器(AED):1台
経皮的酸素飽和測定器(パルスオキシメーター):5台
酸素ボンベ及び酸素マスク:2セット
血圧計:5台
救急蘇生セット:1セット
歯科用吸引装置(口腔外):2台

研修医受け入れ実績と募集人数

募集定員 1人
受け入れ研修医数 1
既卒生受け入れ実績 情報なし

説明会/試験日程など

説明会日程

見学は月~木で随時(休日、閉院日は除く)

願書締切(試験応募締切)

令和7年7月4日(金)~令和7年8月6日(水)着まで

選考時期(試験日)

令和7年8月15日(金)

マッチング利用の有無
あり
二次募集
未定

試験情報

面接
あり
筆記試験
あり
小論文
なし
実技
なし
応募必要書類
1. 履歴書(規定履歴書を使用し、顔写真を添付すること)
「A3」又は「A4で2枚」に印刷してください。
2. 卒業見込み証明書

処遇

給与
月額 428,700円及び臨床研修地域増額報酬
※臨床研修地域増額報酬…32,000円/月
勤務時間
7時間45分/ 1日(週38時間45分)
休暇
土日祝他
(年末年始12月29日~1月3日)
年次有給休暇(年20日付与)、
特別休暇(5日)、
結婚休暇、忌引等

関連する協力型研修施設

  • 広島大学病院
  • うつのみや歯科

先輩からの試験・面接などの情報

面接詳細

聞き取り対象:118回国家試験受験者
形式:個人面接
内容:志望理由, 自己PR, 長所・短所, 研修後の進路, 将来の歯科医師像, 学生時代にがんばったこと, 部活動, 最近気になったニュース, 趣味
感想:病院長、副病院長、口腔外科部長、看護師長、事務長の5名対学生1名での面接でした。緊張をほぐすような言葉をかけてくださったり、優しかったです。
看護師からの質問もあり、答えるのが難しかった。

筆記試験詳細

聞き取り対象:118回国家試験受験者
形式:択一式+記述式(合計50〜100問)
時間:120分
内容:オリジナル問題, 歯科関連記述問題, 一般教養,過去問そのまま, 過去問改変
感想:選択問題は、口腔外科、衛生に関する内容のものが多かったです。記述は医科歯科連携における歯科医師の役割について、他職種連携における歯科医師の意義、地域包括ケアシステムにおける歯科医師の役割など地域医療に関するざっくりとした問題が多かったです。
記述問題が難しかった

小論文

-

実技詳細

-

その他

-

お問い合わせ先※最新情報は必ずこちらにご確認ください

求人担当者

広島市立北部医療センター安佐市民病院 教育研修管理センター

電話/FAX

TEL:082-815-5211(内線9541)

メール

URL

http://www.asa-hosp.city.hiroshima.jp
https://www.asa-hosp.city.hiroshima.jp/medical-personnel/careers/residents/dentist-clinical-training/

MAIL MAGAZINE

就職フェアの最新情報や、
就職・転職・スキルアップに
役立つ情報をお届けいたします。

CONTACT

ご不明点やお困りごとがございましたら
お気軽にお問い合わせください。

お問い合わせはこちら