神奈川
東海大学医学部付属病院
No.m050058掲載情報の対象年度 :令和8年度 研修医向け(119国家試験受験者向け)

-
所在地
-
神奈川県伊勢原市下糟屋143
MAP
-
URL
https://www.fuzoku-hosp.tokai.ac.jp
https://www.fuzoku-hosp.tokai.ac.jp/rinsho/topics/2026resident_recruitment2.pdf
-
プログラム名
-
東海大学臨床研修病院群歯科医師研修プログラム
-
説明会日程
-
病院見学随時
オンライン医局説明会
ZOOMによるオンライン形式7月7日 18:00~
7月14日 18:00~
7月28日 18:00~
8月4日 18:00~
8月18日 18:00~
8月25日 18:00~
- 指導医数
- 7名
- 特色・先輩からのコメント
- 【特 徴】
抜歯、炎症、顔面・口腔内の外傷、舌痛症、顎関節症、嚢胞性疾患、顎変形症、良性腫瘍、悪性腫瘍などの口腔内および口腔周囲に症状を現す疾患を診療しています。また、化学療法による口腔粘膜炎、骨粗鬆症やがん骨転移治療に用いるビスホスホネート製剤による顎骨壊死などのような全身疾患に伴って出現する口腔疾患も診療しています。口腔外科の年間初診患者数は約6000人。
【メッセージ】
聞き取り対象:117回国家試験受験者
試験が難しかった。
見学時に教授から口頭試問がありますが、優しいです。全体として雰囲気は良さそうでしたが、研修医の方は忙しそうでした。
絶対に行きたいという意気込みが大切なのかなと思いました。
研修施設情報
指定区分 | 管理型 |
---|---|
病院区分 | 医科系大学病院 |
常勤歯科医師数 | 12名 |
指導医数 | 7名 |
病床数 | 0床 |
ユニット数 | 10台 |
歯科設備状況 | 歯科用診療台:10台 デンタルエックス線装置:1台 パノラマ断層撮影装置:1台 オートクレーブ:1台 口腔内画像処理システム:3台 生体モニター:3台 自動体外式除細動器(AED):1台 経皮的酸素飽和測定器(パルスオキシメーター):3台 酸素ボンベ及び酸素マスク:5セット 血圧計:3台 救急蘇生セット:1セット 歯科用吸引装置(口腔外):3台 |
研修医受け入れ実績と募集人数
募集定員 | 4人 |
---|---|
受け入れ研修医数 | 4 |
既卒生受け入れ実績 | 情報なし |
説明会/試験日程など
- 説明会日程
病院見学随時
オンライン医局説明会
ZOOMによるオンライン形式7月7日 18:00~
7月14日 18:00~
7月28日 18:00~
8月4日 18:00~
8月18日 18:00~
8月25日 18:00~
- 願書締切(試験応募締切)
第1回:2025年7月25日(金)17時必着
第2回:2025年8月29日(金)17時必着
- 選考時期(試験日)
第1回:2025年8月16日(土)
第2回:2025年9月20日(土)
- マッチング利用の有無
- あり
- 二次募集
- 未定
試験情報
- 面接
- あり
- 筆記試験
- あり
- 小論文
- なし
- 実技
- なし
- 応募必要書類
- (1) 応募申請書 本学所定の用紙1通
(2) 履歴書 本学所定の用紙1通(顔写真貼付)
(3) 卒業証明書1通[既卒者のみ必要]
(4) 成績証明書1通
(5) 採用時健康診断書各大学で発行する健康診断書または本学所定用紙
(2025年度受診のものに限ります。本学所定用紙を用いる場合は第三者医療機関で受診してください。)
処遇
- 給与
- 332,000円/月
※固定残業代(36時間分)を含む
時間外手当(月36時間超過分)、宿日直手当(12,000円/回)
通勤手当 他
- 勤務時間
- 基幹施設では夜勤・日勤研修体制
- 休暇
- 年次有給休暇 :11日
結婚休暇 :7日以内
産前産後休暇、忌引休暇、夏期休暇6日など
関連する協力型研修施設
- 東海大学医学部付属八王子病院
先輩からの試験・面接などの情報
-
面接詳細
-
聞き取り対象:117回国家試験受験者
形式:個人面接
内容:志望理由、研修後の進路、将来の歯科医師像、学生時代にがんばったこと
-
筆記試験詳細
-
ー
-
小論文
-
-
-
実技詳細
-
-
-
その他
-
-
お問い合わせ先※最新情報は必ずこちらにご確認ください
-
求人担当者
-
東海大学医学部付属病院 事務部事務課 人事(臨床研修担当)
-
電話/FAX
-
TEL0463-93-1121(内線2028)
-
メール