閉じる

東京

東京大学医学部附属病院

No.m050048掲載情報の対象年度 :令和8年度 研修医向け(119国家試験受験者向け)

東京大学医学部附属病院

所在地

東京都文京区本郷7-3-1

MAP

URL

https://www.h.u-tokyo.ac.jp
https://www.h.u-tokyo.ac.jp/soken/dentistry/guidebook/

プログラム名

東京大学医学部附属病院歯科医師卒後臨床研修プログラム

説明会日程

歯学部生のための口腔顎顔面外科・矯正歯科見学会
第1回 2025年3月27日(木) 15:30~16:30(予定)
第2回 2025年4月3日(木) 15:30~16:30(予定)
第3回 2025年7月3日(木) 15:30~16:30(予定)

指導医数
9名

特色・先輩からのコメント

【特 徴】

総合病院

口腔外科、矯正歯科

【メッセージ】

聞き取り対象:118回国家試験受験者
・実際に見学するのが1番雰囲気がわかります。
・英語の短めの論文(トピックは口腔外科)を読む練習をしておくとよさそうです。英単語と口腔外科の知識を問うような問題が多く、どちらかだけ出来ても厳しいかなと思いましたが、英語ができるとかなり有利だと思いました。

受かっても落ちても、入ってみるまで合うかどうかなんて分からないので、気楽に、今を全力で頑張りましょう

試験時間が短かった

研修施設情報

指定区分 管理型
病院区分 医科系大学病院
常勤歯科医師数 13名
指導医数 9名
病床数 11床
ユニット数 13台
歯科設備状況 歯科用診療台:13台
デンタルエックス線装置:1台
パノラマ断層撮影装置:1台
オートクレーブ:0台
口腔内画像処理システム:3台
生体モニター:2台
自動体外式除細動器(AED):1台
経皮的酸素飽和測定器(パルスオキシメーター):3台
酸素ボンベ及び酸素マスク:1セット
血圧計:4台
救急蘇生セット:1セット
歯科用吸引装置(口腔外):12台

研修医受け入れ実績と募集人数

募集定員 7人
受け入れ研修医数 7人
既卒生受け入れ実績 情報なし

説明会/試験日程など

説明会日程

歯学部生のための口腔顎顔面外科・矯正歯科見学会
第1回 2025年3月27日(木) 15:30~16:30(予定)
第2回 2025年4月3日(木) 15:30~16:30(予定)
第3回 2025年7月3日(木) 15:30~16:30(予定)

願書締切(試験応募締切)

【1】Web による願書申請
2025年6月19日(木)から7月10日(木)24時まで
【2】応募書類郵送
2025年7月11日(金)必着

選考時期(試験日)

2025年8月4日(月)

マッチング利用の有無
あり
二次募集
未定

試験情報

面接
あり
筆記試験
あり
小論文
なし
実技
なし
応募必要書類
【1】WEBによる願書申請
【2】「成績証明書」「推薦状」「共用試験 CBT の写し」の郵送(簡易書留)
・ 「推薦状」は現在在籍中の施設の指導医又は出身大学の講師以上からとする。(様式自由、病院長宛、1 通)
・ 「成績証明書」は厳封とする
・ 外国の学校を卒業した者は、以下の書類を併せて提出をすること。
a)実地修練証明書(実地修練修了者のみ)
b)卒業した外国学校の卒業証の写し
・「共用試験 CBT 成績表の写し」は医療系大学間共用試験実施評価機構作成のもの
あるいはそれに準じたものを提出すること。外国の学校を卒業した者は提出不要。

処遇

給与
1,560円/時 (1,560円/時間×7.75時間/日=12,090円/日)
(基本手当/月 平均253,890円)
賞与:有
時間外手当:有
住居手当:有
勤務時間
一週あたり38時間45分とし、勤務割振表による変形勤務
休暇
年次有給休暇:採用1年目:10日、2年目:11日
(有給)夏季指定休暇、リフレッシュ休暇、忌引、病気休暇、産前産後休暇等

関連する協力型研修施設

  • 公益財団法人がん研究会有明病院
  • 宮崎大学医学部附属病院

先輩からの試験・面接などの情報

面接詳細

聞き取り対象:118回国家試験受験者
形式:個人面接
内容:志望理由, 研修後の進路, 将来の歯科医師像
感想:5分間しかないのでよくわからない。

筆記試験詳細

聞き取り対象:118回国家試験受験者
形式:記述式(合計15問程度)
時間:90分
内容:過去問改変, オリジナル問題, 英文和訳, 英作文, 英文空欄穴埋め
感想:英語にかなり比重がおかれている。

小論文

聞き取り対象:118回国家試験受験者
形式:試験当日に実施/A4用紙1枚/記述と合わせて90分
内容:口腔外科医として求められる姿勢
感想:可もなく不可もない。

実技詳細

-

その他

-

お問い合わせ先※最新情報は必ずこちらにご確認ください

求人担当者

東京大学医学部附属病院 総合研修センター 歯科担当

電話/FAX

03-3815-5411(代表)

メール

URL

https://www.h.u-tokyo.ac.jp
https://www.h.u-tokyo.ac.jp/soken/dentistry/guidebook/

MAIL MAGAZINE

就職フェアの最新情報や、
就職・転職・スキルアップに
役立つ情報をお届けいたします。

CONTACT

ご不明点やお困りごとがございましたら
お気軽にお問い合わせください。

お問い合わせはこちら