福岡
福岡歯科大学医科歯科総合病院
No.m050030掲載情報の対象年度 :令和6年度 研修医向け(117国家試験受験者向け)

-
所在地
-
福岡市早良区田村2丁目15-1
MAP
-
プログラム名
-
福岡歯科大学医科歯科総合病院歯科医師臨床研修プログラムⅠ
福岡歯科大学医科歯科総合病院歯科医師臨床研修プログラムⅡ
-
説明会日程
-
令和5年6月17日(土)11:00~13:00(予定)
- 指導医数
- 79名
-
特色・先輩からのコメント
-
【特 徴】
2020年に新病院開院。
総合歯科、歯周病科、保存科、小児科、口腔外科、矯正科、補綴科
医科歯科総合病院で、昨年に建て替え工事が完了した最新の設備が揃う施設です。
地域連携や多職種連携を主としている
歯科を中心とした総合病院です
【メッセージ】
聞き取り年度 2020年(該当:114回国家試験受験者)
CBTの成績で決まります。
今年は特殊だったから参考にならないとおもう
聞き取り年度 2021年(該当:115回国家試験受験者)
ウェブで説明会受けて、行きたい科の教授と電話面談します。
コロナの影響で小論文のみですが、素直に書けばしっかり評価してくれます。
説明会がWEBでしたが、希望制なので、病院の特徴を知るためにも是非とも参加するべきだと思います。
もし来年も、小論文の提出だけなら、予備校の先生に添削してもらってください。
聞き取り年度 2022年(該当:116回国家試験受験者)
落とす試験ではなさそうなので、気軽に受けられる。受験内容がコロナの関係で直前に変更となったので、気をつけた方が良い。
問題分をよく読んで小論文を書き切ること。
自分は試験が終わって裏があることに気づいたのでちゃんと確認した方が良いです。
学内であれば成績よりも普段や実習時の積極性の方が優先されている印象がある。学外から受けられる方は分かりません。
筆記は過去問やってたら大丈夫です。
コロナで面接が直前になくなり、筆記のみになったが、毎年過去問ベースなのでその年の過去問も含めて復習できていれば簡単です。口外だけはオリジナル問題で、珍しい症候群を毎年出してくる。
兎に角、選択式の筆記試験が点数の大部分を占めるらしいので、最低でも過去1年分の国試は解いておいた方がよい。
小論文は必ず文字数の8割以上は埋めましょう。
小論文はちゃんと真面目に書いて出すこと!
特段難しいことは要求されません。落ち着いて受ければ大丈夫です。
研修施設情報
指定区分 | 管理型単独型 |
---|---|
病院区分 | 歯科系大学病院 |
常勤歯科医師数 | 144名 |
指導医数 | 79名 |
病床数 | 0床 |
ユニット数 | 131台 |
歯科設備状況 | 歯科用診療台:131台 デンタルエックス線装置:13台 パノラマ断層撮影装置:2台 オートクレーブ:3台 口腔内画像処理システム:8台 生体モニター:24台 自動体外式除細動器(AED):5台 経皮的酸素飽和測定器(パルスオキシメーター):40台 酸素ボンベ及び酸素マスク:7セット 血圧計:69台 救急蘇生セット:7セット 歯科用吸引装置(口腔外):78台 |
研修医受け入れ実績と募集人数
募集定員 | 115名 |
---|---|
受け入れ研修医数 | 115人 |
母校以外の受け入れ (前年実績) |
6.1% |
既卒生受け入れ実績 | あり |
説明会/試験日程など
- 説明会日程
令和5年6月17日(土)11:00~13:00(予定)
- 願書締切(試験応募締切)
令和5年7月3日(月)~ 7月14日(金)【必着】
- 選考時期(試験日)
令和5年8月4日(金)9時30分
- マッチング利用の有無
- あり
- 二次募集
- 未定
試験情報
- 面接
- あり
- 筆記試験
- あり
- 小論文
- なし
- 実技
- なし
- 応募必要書類
- (1)研修歯科医登録願書
(2)卒業(見込)証明書
(3)成績証明書
(4)CBT本試験成績証明書(写し)(平成18年度CBT試験開始以前の者は不要)
(5)OSCE本試験成績証明書(写し)
(6)履歴書
(7)返信用封筒
(8)A4の3つ折りが入る封筒(定型サイズ長3)に本人宛住所・氏名を記入し、404円切手を貼付
処遇
- 給与
- 研修手当 141,300円/月
通勤手当 一律 5,000円/月
宿直手当 10,500円/回
- 勤務時間
- 午前8時30分~午後5時15分
- 休暇
- 土曜日(シフト制で勤務あり)、日曜日、祝祭日、年末年始、年次有給休暇採用日から6月経過後に10日付与
関連する協力型研修施設
- 医療法人社団桜香 あんざい歯科クリニック
- 医療法人社団桜香 あんざい歯科ベイフロントクリニック
- 医療法人アンブル アンブル歯科
- 碓井歯科クリニック
- 医療法人香和会 おおたわ歯科医院
- 医療法人C&Cメディカル 梶原歯科
- かつまた歯科小児歯科医院
- 医療法人 きし哲也歯科医院
- 医療法人矯人会 しもだ矯正歯科クリニック
- じろうまる歯科室
- 医療法人光仁会 白本歯科医院
- 医療法人マテリアライズ 中央歯科・口腔外科クリニック
- 医療法人恵愛会 西耕作歯科医院
- にしはら歯科医院
- 医療法人仁慈会 西原歯科
- 医療法人徳真会 はかた中央歯科
- ひろえ歯科医院
- ひろた歯科医院
- 医療法人ペンタデント 松岡歯科医院
- みなみ歯科医院
- むかい歯科医院
- 福岡歯科大学口腔医療センター
- 医療法人はなだ歯科クリニック
- なごみ歯科医院
- 医療法人康和会 アイ歯科医院
- 医療法人社団秀和会 小倉南歯科医院
- しげずみ歯科医院
- 辻歯科口腔外科総合クリニック
- しろもと歯科小児歯科クリニック
- 首藤歯科矯正歯科医院
- 医療法人社団秀英 たかた歯科医院
- 山下良太歯科クリニック
- 医療法人ルピナス 冨田歯科医院
- 医療法人六広会 大石歯科医院
- いまもと歯科医院
- あらまき歯科医院
- 医療法人森永歯科クリニック
- 医療法人社団恵眞会 下平歯科医院
- 副島歯科医院
- 医療法人健歯会 諸岡歯科医院
- 医療法人健栄会 門司歯科医院
- なりとみ歯科
- 医療法人ますらお 松尾歯科医院
- 医療法人まつうら歯科クリニック
- 寺尾歯科医院
- 医療法人小川内歯科
- 医療法人浩生会 山田歯科医院
- 稲澤歯科医院
- 伊東歯科口腔病院
- 宇治歯科医院
- 加勢川橋歯科医院
- 川_歯科医院
- 医療法人社団 木村歯科クリニック
- 新地ハロー歯科診療所
- 医療法人社団至福会 添島歯科医院
- 医療法人社団エステティックライン パール歯科・矯正歯科クリニック
- 医療法人社団徳治会 松下歯科医院
- 医療法人社団天昌会 森歯科小児歯科医院
- 医療法人徳治会 長野歯科医院
- 医療法人社団徳治会 吉永歯科医院
- 医療法人敬仁会 中嶋歯科医院
- 伊藤歯科医院
- 医療法人秀和会 安東歯科医院
- 医療法人 福_歯科
- 毛利歯科医院
- 医療法人歯芸会 土屋デンタルクリニック
- 医療法人ピュアハート 宮本歯科医院
- 医療法人社団恒和会 友岡歯科医院
- 山崎歯科医院
- ほり歯科医院
- 医療法人翔優会 よしどめ歯科
- たかみね歯科クリニック
- 医療法人坂本会 坂本歯科
- 医療法人かとう歯科医院
- 医療法人清歯会 浅井歯科医院
- 医療法人清歯会 洛西口浅井歯科医院
- 橋本歯科医院
- 医療法人育歩会 坂井歯科医院
- 朝倉歯科医院
- 医療法人健秀會 みわ歯科クリニック
- 医療法人愛育会 やばしら歯科駅ビル診療所
先輩からの試験・面接などの情報
-
面接詳細
-
-
-
筆記試験詳細
-
聞き取り年度 2022年(該当:116回国家試験受験者)
形式:択一式
内容:過去問そのまま、過去問改変、オリジナル問題
感想:画像問題なし、過去問をしていれば簡単な内容の試験。
国家試験の勉強をしていれば大丈夫。必須、一般問題のみ。
直近の過去問だけやっとけば8割は取れます。
直近3年間の国試の過去問を解いていればよい。余裕がない場合は一年分でもよい。
-
小論文
-
聞き取り年度 2020年(該当:114回国家試験受験者)
形式:800字
内容:理想の歯科医師像
研修医になってがんばりたいこと
聞き取り年度 2021年(該当:115回国家試験受験者)
形式:800字 / 事前提出
内容:AIを活用しつつ、人間らしく働き、生活するにはどうしたらいいか
感想:答えはないので、自分の考えを思うままに書けば大丈夫です。
身近にあるAIと生活の結びつきについて考えることができた
歯科と関連づけて書くことが難しかった
聞き取り年度 2022年(該当:116回国家試験受験者)
形式:600字 / 60分 / 試験当日に実施
内容:守秘義務について(病院長に紹介された患者ががんであったが、それを病院長に伝えるか。)
感想:面談予定だったが、コロナの関係で急遽小論文に変更となった。自分の考えを書けば良いと思われるので、基本的な小論文の書き方だけ確認しておけば大丈夫。
小論文の勉強はほぼしたことがないがyoutubeで小論文対策の動画を視聴し、自分で医療系の例題を考え書く練習をした。
今回、コロナ蔓延のため急遽面接が小論文に変更になったが、例年は面接が主流とのこと。
下手なこと、余計なことを書かなければプログラム1には通ると思います。ただし、最低でも指定された文字数の9割は埋めた方がよい。
聞かれている事を正確に把握する。
-
実技詳細
-
-
-
その他
-
-
お問い合わせ先※最新情報は必ずこちらにご確認ください
-
求人担当者
-
福岡歯科大学医科歯科総合病院 歯科医師臨床研修室
-
電話/FAX
-
TEL:092-801-0411/FAX:092-801-0459
-
メール