愛知
愛知学院大学歯学部附属病院
No.m050022掲載情報の対象年度 :令和8年度 研修医向け(119国家試験受験者向け)

-
所在地
-
愛知県名古屋市千種区末盛通2-11
MAP
-
プログラム名
-
愛知学院大学プログラムA(総合診療研修プログラム)
愛知学院大学プログラムB(協力型臨床研修施設出向研修プログラム)
-
説明会日程
-
対象者:他大学の学生・卒業生、本学の卒業生
・令和 7 年 7 月 11 日(金)14:00~16:00
対象者:在学生(本学)
・令和 7 年 6 月 11 日(水) 16:30~
- 指導医数
- 102名
-
特色・先輩からのコメント
-
【特 徴】
一般的な歯科診療科に加えピンポイントな科がある。例えば、歯周病科に併設する口臭外来、歯科口腔外科に口唇口蓋裂センター、言語治療外来、顎関節疾患外来、部分床義歯に顎顔面補綴科、など。いろいろある。すべての科がこのような特化した特殊外来を行っている。建物は二棟。西館が医科、歯科口腔外科、入院施設があり、南館に一般的な歯科診療科がある。
大学の附属病院。保存修復、歯周、放射、歯内、小児、麻酔、矯正、クラブリ、全部床、部分床、口唇口蓋裂と1外科2外科と分かれている。
13の診療科
地下を含む8階建て、内科を含む10近い科に分かれた病院
チェアは各階30程度
普通の大学病院くらいの規模
【メッセージ】
聞き取り対象:116回国家試験受験者
今年はコロナのため書類選考のみ。例年は筆記試験と面接。
採用試験で筆記試験と面接があるはずが今年中止だったので参考にならないと思いますが頑張ってください。
コロナウイルスの流行により急に書類選考に変更なったので、そうなっても大丈夫なように提出書類は不備のないようにしておく。聞き取り対象:117回国家試験受験者
今年は例年と比べて、受験者数が多かったのかな。
ほぼ、国試問題の改変だったから実践やれば受かると思う。
普通の受け答えできて目標を持って、またそれに対しての理由が言えれば全然受かると思います、逆にふわっとした理由だと厳しいことをいう面接官もいます。
厳しく聞く面接官もいるので志望理由や将来像を具体的に用意しておいた方がいいです。
焦ることはないと思います。
頑張ってください。
基礎的なことがメインに聞かれました、面接は和やかな感じでした。
興味のある分野ははっきりさせておいといた方が面接はスムーズに進む。
国試の勉強をしていれば問題無いと思います。面接もそんなに堅苦しくありませんでした。
聞き取り対象:118回国家試験受験者
・現在の大臣の名前など一般教養的なことも出題される。
・志望動機や今後の方針をよく聞かれるの言えるようにする。
・願書提出の際に書いた志望理由などを面接で聞かれる。
・内部生でも落ちている印象。
・国家試験や学校の試験の勉強をしていれば問題ないと思います。
・強いて対策しておいた方がいいと思うのは、時事問題が数問出題されるので、厚生労働大臣や合計特殊出生率などはあらかじめ知っておく必要があるかなと思います。
・面接については事前に提出する志望理由書などの内容をそのまま聞かれるので、自分が何を書いたかを忘れないように写真に撮っておいた方がいいと思います。
努力は実る!自分のやりたいことができる所がいいと思う。
研修施設情報
指定区分 | 管理型/単独型 |
---|---|
病院区分 | 歯科系大学病院 |
常勤歯科医師数 | 102名 |
指導医数 | 102名 |
病床数 | 44床 |
ユニット数 | 195台 |
歯科設備状況 | 歯科用診療台:195台 デンタルエックス線装置:7台 パノラマ断層撮影装置:4台 オートクレーブ:8台 口腔内画像処理システム:8台 生体モニター:37台 自動体外式除細動器(AED):8台 経皮的酸素飽和測定器(パルスオキシメーター):52台 酸素ボンベ及び酸素マスク:28セット 血圧計:55台 救急蘇生セット:10セット 歯科用吸引装置(口腔外):37台 |
研修医受け入れ実績と募集人数
募集定員 | 125人 |
---|---|
受け入れ研修医数 | 95 |
母校以外の受け入れ (前年実績) |
12.6% |
既卒生受け入れ実績 | あり |
説明会/試験日程など
- 説明会日程
対象者:他大学の学生・卒業生、本学の卒業生
・令和 7 年 7 月 11 日(金)14:00~16:00
対象者:在学生(本学)
・令和 7 年 6 月 11 日(水) 16:30~
- 願書締切(試験応募締切)
令和7年7月16日(水)必着
- 選考時期(試験日)
筆記試験:
令和7年7月26日(土) 10時00分~11時00分
面接試験:
【1】他大学の学生・卒業生、本学の卒業生
令和7年7月26日(土) 筆記試験終了後~
【2】本学の学生
令和7年7月28日(月)29日(火)30日(水)のいずれか
全日17時15分~
- マッチング利用の有無
- あり
- 二次募集
- 未定
試験情報
- 面接
- あり
- 筆記試験
- あり
- 小論文
- なし
- 実技
- なし
- 応募必要書類
- 1. 願書
2. 履歴書
3. 志願理由書
4. 成績証明書 ※本学出身者も提出してください。
5. 返信用封筒
長形3号(縦235mm横120mm)の封筒に110円切手を貼付し、住所・氏名を明記する。
処遇
- 給与
- 月額172,000円(令和7年4月1日現在)
- 勤務時間
- 8:30~17:30
- 休暇
- 土曜日、日曜日、祝日
年末年始、特別休暇指定日
有給休暇(10日)
関連する協力型研修施設
- ともデンタルルーム
- ささめデンタルクリニック
- 三宅歯科医院
- 上西歯科医院
- 中原歯科医院
- 今泉歯科
- 伝治山歯科医院
- 助光デンタルクリニック
- 北医療生活協同組合 北生協歯科
- 医療法人 おかいデンタルクリニック
- 医療法人AQUA もりもと歯科クリニック
- 医療法人H&S 松年歯科クリニック
- 医療法人PEIデンタル 佐藤歯科医院
- 医療法人Smile’s create 大林歯科・矯正歯科
- 医療法人一縁会 よこいデンタルクリニック
- 医療法人あたげ会 小島歯科
- 医療法人スワン会 栄スワン歯科・矯正歯科
- 医療法人いなほ会 くまざき歯科 山中田診療所
- 医療法人スワン会 ゲートタワースワン歯科・矯正歯科
- 医療法人スワン会 港スワン歯科・矯正歯科
- 医療法人スワン会 白鳥歯科・矯正歯科
- 医療法人伸葉会 あらわい歯科
- 医療法人 佐藤歯科医院
- 医療法人ワールデント あかつき台歯科医院
- 医療法人夢真会 せこ歯科クリニック
- 医療法人オーディーシー 大沢歯科医院
- 医療法人大里会 大里デンタルクリニック
- 医療法人大里会 うらさと歯科
- 医療法人宝樹会 福西歯科クリニック
- 医療法人 岡本歯科医院
- 医療法人 岡田歯科医院
- 医療法人広充会 小島歯科
- 医療法人 康生歯科医院
- 医療法人後藤メディカル 後藤歯科
- 医療法人志萠会 原歯科
- 医療法人応世会 青山歯科室
- 医療法人恒陽会 松浦歯科・矯正歯科
- 医療法人愛健会 愛健歯科医院
- 医療法人慈修会 池田歯科
- 医療法人慈心会 YASデンタルクリニック登美ヶ丘本院
- 医療法人旺志会 西可児歯科医院
- 医療法人昌学会 まさき歯科
- 医療法人明正会 とうめい歯科
- 医療法人星真会 アモウデンタルクリニック
- 医療法人春光会 岩本歯科医院
- 医療法人 月星歯科クリニック
- 医療法人 もみの木歯科
- 医療法人 林歯科医院
- 医療法人桃成会 桃花台歯科
- 医療法人正眼堂 疋田歯科医院
- 医療法人 にいみ歯科医院
- 医療法人 つゆくさ歯科医院
- 医療法人沙羅 加古歯科医院
- 医療法人清雅会 シバタ歯科
- 医療法人清雅会 シバタ歯科中島診療所
- 医療法人 田口歯科医院
- 医療法人白亜会 小室歯科阿倍野診療所
- 医療法人社団 ササキデンタルクリニック
- 医療法人社団 健晴会 友愛歯科クリニック
- 医療法人社団健誠会 ケンデンタルクリニック
- 医療法人社団八龍会 すずき歯科医院
- 医療法人社団尚歯会 ES歯科医院
- 医療法人社団 尚歯会 コート・マリーナ歯科
- 医療法人社団尚歯会フェリア歯科医院
- 医療法人社団尚歯会メルクス歯科医院
- 医療法人社団 山口歯科医院
- 医療法人社団崇桜会 若林歯科
- 医療法人社団マウデント にしわき歯科
- 医療法人社団 溝口デンタルオフィス
- 医療法人社団純和会 小山歯科医院
- 医療法人社団 葛ヶ丘歯科医院
- 医療法人社団金沢青葉会 あおば歯科クリニック
- 医療法人 筍会 たけの子歯科
- 医療法人 緑和会 鈴鹿グリーン歯科
- 医療法人自正会 美合歯科クリニック
- 医療法人 至誠会 二村医院
- 医療法人 藤和会 加藤歯科医院
- 医療法人誠仁会 りょうき歯科クリニック
- 医療法人谷歯科医院
- 医療法人 輝和会 田原歯科医院
- 医療法人颯真会 はないけ歯科
- 医療法人 香流会 紘仁病院
- 医療法人 黒木歯科医院
- 南外山堀井歯科
- 城山歯科医院
- 堀田歯科
- 大原歯科医院
- 大須歯科医院
- 太子歯科医院
- 小島歯科
- 室山中歯科医院
- 山本歯科医院
- 岩倉中央歯科医院
- 彦坂歯科医院
- 成田歯科
- 敬天堂歯科呉服町クリニック
- 新安城歯科
- 本郷歯科医院
- 松下歯科医院
- 松井歯科医院
- 森本歯科医院
- こんどうファミリー歯科
- ありまつ歯科
- いしかわ歯科
- おかむら歯科
- ホワイト歯科
- クリニックタカミ歯科
- じんの歯科クリニック
- すずき歯科クリニック
- 歯科ハミール
- あかほり歯科医院
- すずむら歯科医院
- くわな歯科医院
- さかえ歯科医院
- タクミ歯科医院
- えんどう歯科・矯正歯科クリニック
- むらせ歯科・矯正歯科 インプラントオフィス
- パレ歯科・矯正歯科
- 歯科診療所ひまわり
- 澤歯科クリニック
- 竹内歯科室
- 第一歯科医院
- 荒木歯科
- 野々山歯科医院
- 阪口歯科
- 高島歯科
- 高木歯科医院
先輩からの試験・面接などの情報
-
面接詳細
-
聞き取り対象:117回国家試験受験者
形式:個人面接
内容:志望理由、研修後の進路、将来の歯科医師像、尊敬する人物、学生時代にがんばったこと、自己PR、最近気になったニュース、趣味、長所・短所、去年と比べて今勉強は進んでいるかどうか
感想:色々言われた人もいたらしいですが、自分のやりたい事目標としていることをしっかりと伝えられれば、普通の面接で終わりました。
気軽に受ければいいと思う。
志望理由の確認はしっかりされる。
聞き取り対象:118回国家試験受験者
形式:個人面接
内容:志望理由, 自己PR, 長所・短所, 研修後の進路, 将来の歯科医師像, 学生時代にがんばったこと
感想:先に書類で書いて提出した内容と同じ質問だった。
久々に先生に会えた。
面接官は2人で普通の面接だった。
-
筆記試験詳細
-
聞き取り対象:117回国家試験受験者
形式:択一式(合計30~50問)
時間:60分
内容:過去問改変、オリジナル問題、一般教養
感想:国試の勉強をしていたら対応できる問題だと思います。
最近の医療のニュースにも目を通しておいておくとより良いかもしれません。
気軽に受ければいいと思う。
基本的な知識があれば解けます。
一般常識の問題も多少あった。
聞き取り対象:118回国家試験受験者
形式:択一式(合計40問程度)
時間:60分
内容:過去問改変, オリジナル問題, 一般教養, 時事問題, 歯科関連記述問題
感想:久々に会えた人もいた。
時事問題でました。
普通の難易度だった。
基本問題。
主に歯科についての問題で、国家試験の勉強していれば問題ないと思います。
-
小論文
-
-
-
実技詳細
-
-
-
その他
-
-
お問い合わせ先※最新情報は必ずこちらにご確認ください
-
求人担当者
-
愛知学院大学歯学部附属病院 歯科臨床研修部
-
電話/FAX
-
TEL / FAX:052-759-2187
-
メール