岐阜
朝日大学医科歯科医療センター
No.m050020掲載情報の対象年度 :令和8年度 研修医向け(119国家試験受験者向け)

- 特色・先輩からのコメント
- 【特 徴】
保存科、補綴科、小児歯科、矯正歯科、口腔外科、麻酔科、障害者歯科、放射線科、インプラント科、内科、摂食・嚥下外来、訪問診療、がある。病棟はなし。
三階建て【メッセージ】
聞き取り対象:116回国家試験受験者
参考書の「実践」を解いておく事をお勧めします。聞き取り対象:117回国家試験受験者
頑張ってください聞き取り対象:118回国家試験受験者
・例年通り。
・ポートフォリオいります。
・試験対策として現在のニュースを確認しておくと良いかも。
・例年通りです。落ち着いて全力を出せば大丈夫です。頑張ってください。
・試験は必修レベル。面接ではポリクリのポートフォリオ持参があります。
・大学創立者の名前を知っておいた方がいい。
・過去の臨床実習などの資料を持っていくと好印象になると思います。
去年受けた試験より難しく感じました。
大学病院でしか、学ぶことができないことを学ぶことができる。
研修施設情報
指定区分 | 管理型 |
---|---|
病院区分 | 歯科系大学病院 |
常勤歯科医師数 | 90名 |
指導医数 | 67名 |
病床数 | 0床 |
ユニット数 | 138台 |
歯科設備状況 | 歯科用診療台:138台 デンタルエックス線装置:10台 パノラマ断層撮影装置:5台 オートクレーブ:3台 口腔内画像処理システム:1台 生体モニター:2台 自動体外式除細動器(AED):7台 経皮的酸素飽和測定器(パルスオキシメーター):6台 酸素ボンベ及び酸素マスク:4セット 血圧計:13台 救急蘇生セット:1セット 歯科用吸引装置(口腔外):32台 |
研修医受け入れ実績と募集人数
募集定員 | 80人 |
---|---|
受け入れ研修医数 | 50 |
母校以外の受け入れ (前年実績) |
0.0% |
既卒生受け入れ実績 | あり |
説明会/試験日程など
- 説明会日程
開催未定
- 願書締切(試験応募締切)
2025年6月13日(金)~2025年7月11日(金)
- 選考時期(試験日)
第1回2025年7月26日(土)
第2回2025年8月17日(日)
- マッチング利用の有無
- あり
- 二次募集
- 未定
試験情報
- 面接
- あり
- 筆記試験
- あり
- 小論文
- なし
- 実技
- なし
- 応募必要書類
- ・履歴書(所定の様式を使用すること)
・卒業(見込)証明書(本学現6年生及び本学既卒者は不要)
・成績証明書
※応募者全員必要となります。
・返信用封筒
定型封筒(長型3号 120×235 ㎜)に110円切手を貼付のうえ、返信先を記入してください。
(受験票を送付します)
処遇
- 給与
- 月額156,700 円
- 勤務時間
- 月曜〜金曜:8:30~16:45(休憩1時間)
土曜:8:30~12:15
- 休暇
- 日祝祭日、年末年始休暇、夏季休暇(5日)
有給休暇 (10日間)
先輩からの試験・面接などの情報
-
面接詳細
-
聞き取り対象:116回国家試験受験者
形式:集団面接
内容:志望理由、研修後の進路
聞き取り対象:117回国家試験受験者
形式:集団面接
内容:志望理由、研修後の進路、将来の歯科医師像
聞き取り対象:118回国家試験受験者
形式:集団面接
内容:志望理由, 自己PR, 研修後の進路, 将来の歯科医師像
感想:質問内容は決まっている感じでした。
その他身だしなみや、ポリクリのポートフォリオチェックもされていました。
特別に難しい事は聞かれません。
簡潔におわった。
志望理由を詳しく聞かれた気がします。
-
筆記試験詳細
-
聞き取り対象:116回国家試験受験者
形式:択一式
内容:過去問そのまま、過去問改変、一般教養
聞き取り対象:117回国家試験受験者
形式:択一式(合計50問)
時間:90分
内容:過去問改変、オリジナル問題
聞き取り対象:118回国家試験受験者
形式:択一式(合計50問)
時間:60分
内容:過去問そのまま, 過去問改変, 一般教養,オリジナル問題, 時事問題
感想:必修レベルの問題でした。
直近の国試からや一般常識から出ていると思います。
特別難しい問題はない。
難しかった。
-
小論文
-
-
-
実技詳細
-
-
-
その他
-
-
お問い合わせ先※最新情報は必ずこちらにご確認ください
-
求人担当者
-
朝日大学医科歯科医療センター 医科歯科医療センター事務課
-
電話/FAX
-
TEL:058-329-1112
FAX:058-329-1137
-
メール