閉じる

群馬

群馬大学医学部附属病院

No.m050042掲載情報の対象年度 :令和5年度 研修医向け(116国家試験受験者向け)

群馬大学医学部附属病院

所在地

群馬県前橋市昭和町3-39-15

MAP

URL

https://c-center.dept.showa.gunma-u.ac.jp/
https://c-center.dept.showa.gunma-u.ac.jp/%e6%8e%a1%e7%94%a8%e3%81%ab%e3%81%a4%e3%81%84%e3%81%a6/%e6%ad%af%e7%a7%91%e8%87%a8%e5%ba%8a%e7%a0%94%e4%bf%ae%e5%8b%9f%e9%9b%86%e8%a6%81%e9%a0%85/

プログラム名

群馬大学医学部附属病院歯科医師臨床研修プログラム

説明会日程

随時

指導医数
7名

特色・先輩からのコメント

【特 徴】
医学部附属病院、悪性腫瘍の症例数が全国トップ3に入るくらい多い。

【メッセージ】
聞き取り年度 2021年(該当:115回国家試験受験者)
例年だと学科試験は口腔外科の記述と英文和訳が課されるので、普段の勉強の中で英語を仕上げてください。疾患名や医学用語(血管や神経など)の英単語と大学受験レベルの英単語をしっかりと習得して、英語を読める力をしっかりと養う事の方が重要だと思います。
群馬大学を受験するのであれば、オンライン説明会と病院見学に参加することが必須になってきます。また病院見学だけ済ませても、面接で関連病院の事が問われる可能性が高いのでオンライン説明会に参加して群馬大学の関連病院の説明もしっかりと聞いて、把握する必要があると思います。
また、第一志望であれば、複数回見学に行き、先生方とたくさん会話をして、顔を覚えて貰うのもありだと思います。
複数回行く事で、「本気で入局希望なんだな」という印象を少なからず与える事が出来ると思いますし、面接試験の場でもそういった行動を評価していただいたので、採用試験という勝負に勝つためには、やって損は無いと思います。

今年度と昨年度は新型コロナウイルスの影響で小論文を事前提出し、面接による選考でした。来年度以降はどうなるか分からないので、受験を視野に考えているのであれば、例年通りに実施される場合を想定おいた方が良いと思います。

研修施設情報

指定区分 管理型
病院区分 医科系大学病院
常勤歯科医師数 8名
指導医数 7名
病床数 14床
ユニット数 12台
歯科設備状況 歯科用診療台:12台
デンタルエックス線装置:1台
パノラマ断層撮影装置:1台
オートクレーブ:4台
口腔内画像処理システム:2台
生体モニター:2台
自動体外式除細動器(AED):1台
経皮的酸素飽和測定器(パルスオキシメーター):3台
酸素ボンベ及び酸素マスク:2セット
血圧計:4台
救急蘇生セット:1セット
歯科用吸引装置(口腔外):10台

研修医受け入れ実績と募集人数

募集定員 6人
受け入れ研修医数 6人
既卒生受け入れ実績 あり

説明会/試験日程など

説明会日程

随時

願書締切(試験応募締切)

令和4年7月23日(土)から8月6日(土)当日消印有効

選考時期(試験日)

令和4年8月20日 (土)

マッチング利用の有無
あり
二次募集
未定

試験情報

面接
あり
筆記試験
なし
小論文
あり
実技
なし
応募必要書類
研修医採用申請書
写真1枚

処遇

給与
月/約300,000円
勤務時間
月曜日から金曜日,1日7時間45分勤務
勤務時間帯は、原則8時30分から17時15分
休暇
有給休暇:研修開始の日から10日、その日からさらに1年間研修し8割以上出勤した場合は11日の有給休暇を与える。
夏季休暇:6月から10月までの期間に連続して3日与える。

関連する協力型研修施設

  • 埼玉県央病院歯科・口腔外科
  • 前橋赤十字病院歯科口腔外科
  • 公立藤岡総合病院 歯科口腔外科
  • 伊勢崎市民病院 歯科口腔外科

先輩からの試験・面接などの情報

面接詳細

聞き取り年度 2021年(該当:115回国家試験受験者)
形式:個人面接
内容:志望理由, 研修後の進路, 印象に残った関連病院について。自分が書いた小論文について。ストレス発散法について。国家試験の敗因分析と浪人生活について。最後に教授との面接があり、「読書週間の有無について」、「今読んでいる本について」、「自分の講義で印象に残った点について(自分と同じ出身大学で講義に来たので)」、「好きなプロ野球チームについて(自分が野球部だったので)」
感想:面接官は大学病院の先生方だけではなく、関連病院の先生方も来るので、最初は数の多さに圧倒されるかもしれません。でも、難しいことを問われることも無いですし、かつ、先生方も優しいので、用意したコメントを落ち着いて述べることだけに集中すれば良いと思います。また、先生方も笑顔で自分の緊張を和らげようとしてくださるので、安心して良いと思います。

筆記試験詳細

-

小論文

聞き取り年度 2021年(該当:115回国家試験受験者)
形式:制限なし / 事前提出
内容:志望理由、研修医が先生と呼ばれる理由、研修と業務の違い
感想:志望理由と研修医が先生と呼ばれる理由の2問はほぼ毎年出題されている。

実技詳細

-

その他

-

お問い合わせ先※最新情報は必ずこちらにご確認ください

求人担当者

群馬大学医学部附属病院臨床研修センター

電話/FAX

TEL:027-220-7793
FAX:027-220-7808

メール

URL

https://c-center.dept.showa.gunma-u.ac.jp/
https://c-center.dept.showa.gunma-u.ac.jp/2022/03/16/◆群馬大学医学部附属病院%E3%80%80歯科医師臨床研修医2/

MAIL MAGAZINE

就職フェアの最新情報や、
就職・転職・スキルアップに
役立つ情報をお届けいたします。

CONTACT

ご不明点やお困りごとがございましたら
お気軽にお問い合わせください。

お問い合わせはこちら